
2007.11.14 (Wed)
PHOENIX TOURNAMENT in BIG ROSE 福山 予選前半
前回の続きから。。。
大会の開会式では大会の進行、ルールの説明や、招待選手の紹介などが。

招待選手のJUMBOさんからトーナメント開始の
ゲーム・オーン
のコールで、いよいよトーナメントの開始です。
今回のトーナメントは予選がラウンドロビンで、上位2チームが決勝トーナメントに出場。
決勝トーナメントはルーザー無しのシングルイルミネーション。
ゲームは501−クリケット−501の2Leg先取となってます。
グループ内番号は4番だったため、第2試合からのゲームでした。
ちなみに今回も愚恋隊ポロで参戦です。

この大会では今までと違い、他の試合はあまり見ずに、席でまったりと順番を待ってました。
第1試合が終わりそうなので、台の方へ移動。
いよいよ初戦の開始です。
第1戦の対戦相手は岡山からエントリーと愛知からエントリーの混合チーム。
1Legの501から。1Rから私もつぐさんも3本に1本ブルペース。LOWTONも出て終盤へ。89残りで私の番。ブル→13Tと決まり、1Leg先取。
2Legのクリケット。クリケも好調でトリプル有りの3本キープ。終盤も危なげなく逃げ切り、2−0のストレート勝ちをしました。
第2戦はミーシャンズファームからエントリーのチーム。
1Legの501。先ほどのゲームと違い、ブルに全然入りません。つぐさんは3本に1本ブルペース。終盤に調子を取戻し、追いつけるかなと思ったのですが、逃げ切られました。
2Legのクリケット。こちらもなかなか入りません。それでも何とか追いつける感じだったのですが、相手のほうが上回り結局ストレートで負けてしまいました。
これで、予選戦績が1勝1敗となりました。
実力で勝ちあがるためには残り2試合連勝せねば。。。
続く。。。
こちらをクリックしてちょ↓
人気blogランキングへ
【More・・・】
こちらもクリックしてちょ↓
FC2 Blog Ranking
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |